compassionforyou.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

草紫堂 紫根染 小紋 着物 紬 正絹

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきありがとうございます ¥299,900から20%OFFに致しました。よろしくお願いします。 草紫堂 紫根染 小紋 鱗襲柄 裄丈67センチ (桁出し3センチほど出せそうです) 袖幅35センチ 袖丈47.5センチ (2センチほど出せそうです) 着丈 背中心より161センチ 前幅26センチ 後幅30.5センチ (帯はついておりません) 盛岡の草紫堂さんの小紋です。しつけははずしていますが未着用、桐箪笥にて保管しております。 帯地では見かけますが、着尺は希少なお柄です。ご着用になると大変モダンになります。 草紫堂さんは定価販売でお値引きはありません。 非常に良い状態、サイズも充分なお品です。 最近では美しいキモノで吉田羊さんが着用されています。モデルの杏さんはCM撮影後、ご自分ようにお買い上げされたそうです。ほかに歌手の中島みゆきさんや料理研究家さん、作家さんなど多数の方々がご愛用されております。 先日、草紫堂さんで見ていただき草紫堂さんのお品と確認済みです。 草紫堂さんのお品は非常に高価ではありますが、下記のようなお話を伺いました。 ほとんどの紫根染はインド等の外国産の紫草を使っていますが、草紫堂さんは日本の紫草を栽培されております。日本産は外国産に比べて根が繊細で収穫量が少く、染料としては収穫が少ないため、染め物のお代がどうしても高価になります。紫草は平安時代から高価な染料として書物に記されていますが、今は絶滅危惧種となっています。 草木染めは同じ様に染めても、天然の素材と染料なので、気温や湿度により全く同じ色にはならないとのこと、美しい滲みは見ていて飽きる事がありません。 絞りは盛岡近郊の方がされており、大変根気のいる手仕事です。近年は絞り手さんも高齢化などにより人手不足と聞いております。お柄は絞り手さんにより、できるものとできないものがあり、気にいったお柄がいつでもあるという事ではないそうです。 白場のうっすら茶色のにじみは、本物の草木染めの証であり、味わいの一つです。化学染料は変色しませんが、草木染めは生き物と同じで気温や環境により色合いが変化していきます。 縫い込みもたっぷりあます。長くお楽しみ頂けます。どうぞご検討よろしくお願いします。 身丈(肩山から)···160〜164cm 汚れ・破れ・臭いなど···なし
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
ブランド:
シコン
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
価格なし出品
MANUAL_PRICE_EDIT
ブランド
紫根
身丈(肩山から)
160〜164cm
汚れ・破れ・臭いなど
なし

Update Time:2025-04-27 06:14:29

残り 1 143952.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから