compassionforyou.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

京焼 清水焼 雲楽窯 3代目斎藤雲楽 青抹陶 龍紋 夫婦湯呑

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただき有難うございます。 こちらは京焼 清水焼 雲楽窯 斎藤雲楽 青抹陶 龍紋 夫婦湯呑です。 サイズ   大:口径約7.5㎝ × 高さ約8.5㎝  小:口径約7㎝ × 高さ約8㎝ ※素人検品ですので多少のサイズ誤差はご容赦下さい。 京焼は、平安時代にその起源を持ちますが、江戸時代にかけて特に発展しました。この時期に茶道文化が広まり、茶道具の需要が高まったことが京焼の発展を促しました。京都は陶磁器の一大生産地となり、多くの名窯が存在しました。その中には、清水焼(きよみずやき)や粟田口焼(あわたぐちやき)などが含まれます。 京都の窯元「雲楽窯」は 創業120年を越える伝統ある窯元です。雲楽窯の焼物は、うっすらと青みのかかった地色の美しさが魅力です。 三代目の斎藤雲楽氏は、京焼・清水焼の伝統を守りながらも、独自の釉薬「青抹陶」を開発し、業界の発展に大きく寄与しました。また、京都市伝統産業技術功労者として表彰され、京焼・清水焼伝統工芸士第一号としても知られています。 特に、龍をモチーフにした作品は、力強さと優雅さを兼ね備えたデザインが特徴です。龍は日本文化においても特別な象徴であり、雲楽窯の職人たちがその魅力を陶器に表現しています。 こちらは茶碗も夫婦でご用意があります。合わせてご検討よろしくお願いいたします。(写真最期 参考商品あり) 未使用品の為、欠けやヒビなど無く、比較的綺麗なコンディションかと思います。大の茶碗の内側に汚れのようなものがあります。(写真6枚目) 自宅保管の新品になりますのでご理解のある方、陶器が好きな方の購入お願いいたします。 元箱がありませんので、丁寧に梱包して発送させていただきます。 即購入OKです。よろしくお願い致します。 別枠で、その他の伝統工芸品、民藝品も出品しておりますので併せてご検討下さい。 #Market307の伝統工芸品はこちら
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##日本茶用品・茶器
ブランド:
タチキチ
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
たち吉

Update Time:2025-05-15 19:47:38

残り 1 10800.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから