compassionforyou.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

絶版 ユーリー ヴァスネツォフ ラードゥシキ ロシアの民謡民話集 絵本

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ロシアの民話をテーマにした美しいイラストの絵本。 ラードゥシキ/ヴァスネツォフ挿絵のロシア民謡民話集 BacHenOB, IO.(ユーリー・ヴァスネツォフ)絵 ハードカバー 「ラードウシキ、ラードウシキ!どこにいたの?」「おばあちゃんのところ」「何を食べたの?」「カーシャ(ロシアの甘いおかゆ)だよ!」「何を飲んだの?」「ブラーガ (ライ麦でできたビール)だよ!」...と、子どもが手をたたきながら歌う遊び歌な ど。 ロシアの民謡31編、創作物語18編、動物のお話19編。 「おおきなかぶ」「うさぎのなみだ」「おだんごぱん」「どうぶつのいえ」など有名なロシア民 話から抜粋したお話を、 ヴァスネツォフが色彩・表情豊かにのびのび描いた作品集。 ユーリイ・A. バスネツオフ(1900~73)の絵には、なんとも言えないようなぬくもりがあります。 民話の中から、素朴・愛らしいエッセンスを凝縮したかのような...。 「民話のまだ暖かい心臓を取り出したような直感そのもののイメージ。 その秘密は彼の生まれ育った故郷にある。ロシア共和国もウクライナに近い小さな町 ヴォヤトカ(現キーロフ)は、彩色粘土の人形や民画や装飾家具などの民芸品が生活にとけこん でいた」(堀内誠一) 1917年の革命に赤軍のメンバーとして参加し、除隊後ペトログラードの美術学校を卒業。 国立図書出版所美術部長のレーベデフに出会い、指導を受けたことが絵本への道を開いたようです。 日本語版「3びきのくま」(福音館書店 62年)で、日本でもおなじみ。 本書は1964年以降に出版され、長らく絶版の状態だったもの。2003年に復刊されました。 マットな感じのすばらしい印刷によって、素朴なぬくもりと装飾性とが融合した独特の世界をみごとに再現。 愛蔵版として、ご自分や大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。 なお、 ハードカバー 191ページ。サイズ 天地28.2センチx左右21.8センチ ユーリー・ヴァスネツォフ ユーリー・ヴァスネツォーフ ユーリィ・A.バスネツォフ 洋書 ロシア語 ハードカバー ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##絵本・児童書
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-24 10:32:03

残り 1 15770.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから