compassionforyou.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

黒流掛け ローソク徳利 丹波立杭焼 俊彦窯

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

黒流掛け ローソク徳利 (丹波立杭焼 俊彦窯) 兵庫県 陶磁器 日本六古窯のひとつに数えられ、その始まりは平安時代末期と言われています。桃山時代までは穴窯が使用されていましたが、その後、現在使われている登り窯に変わり、同時期に取り入れられた「蹴(け)ろくろ (この産地独特の左回転ろくろ)」 とともに、伝統技術を今日に受け継いでいます。 初は壷やかめが主製品でしたが、江戸時代に小堀遠州らの指導により、茶器類に多くの名器を生み出すようになりました。 黒釉の流し掛けが、キレイなローソク徳利です。 江戸末期に流行っていたというローソク徳利は、シンプルですが、自然の作用を利用した今の時代では思いつかないようなステキなデザインです。 花挿しにしたり、そのまま飾っても。 高さ約13cm 口径約3.5cm(内径約2cm)
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##花瓶・フラワースタンド
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-05-14 20:41:07

残り 1 7650.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから