compassionforyou.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

FERNANDES Charvel San Dimas type 1984

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

FERNANDES製のCharvel Model San Dimas タイプ 当時USAメイドしかなかったCharvelそっくりに作られています。FERNANDESのカタログ外モデルです。雑誌広告のショップオーダー品で、イシバシ、ワタナベ、か何処かのショップオリジナルらしいです。 1984年あたりにマツモクで作られたようです。 (ネックのスタンプの書体、MMK刻印のピックアップなど当時のマツモクの特徴があります) 80年頃は通常FERNANDESといえばKAWAI楽器とTOKAI楽器がOEM製造をしていて、マツモクはアリアを製造していたという感じでしたが、1983年12月からマツモクはFERNANDESの受注を受けるようになり、マツモク解散の1987年までFERNANDESを製造しました。 ちなみにCharvelは、アメリカのアーティストが使いまくって流行した1980年代初頭はUSA製しかなく大変高価でした。日本製で中信楽器が安価なCharvelを作るようになったのは1986年のことです。ですから、FERNANDESブランドでマツモク製造でCharvelのコピーという仕様自体1984年か1985年しか作られなかったはずです。 コンコルドヘッドのこのタイプはジャクソンにしても、スカーフジョイントというヘッドとネックで木を継いだような木工になっているのがおおいのですが、コンコルドヘッドでこのような縦の3ピース構造のネックは貴重だと思います。 ボディはアルダー、ネックは3ピース構造(ヘッド部位は5ピース)でかなり強いネックです。動作確認のためにトラスロッドを動かしてみましたが余裕ありでほぼ製造から調整されてないような様子でした。ネック反りなしのストレートです。このギターは長い間使用されずに綺麗にして眠っていた様子で製造から40年経っているわりには美品といえると思いますが、新品ギターですので神経質な人はお控えください。 指板のローズも今ではあまり見られないかなり高級な濃いローズウッドです。平らな指板アールにジャンボフレットでまさに当時のCharvelのようです。当時のCharvel San Dimasはブラス製の削り出しのシンクロトレモロなのですが、これはブラスなのか単にゴールドメッキなのか、わからないブリッジです。ですがトレモロブロックもしっかりしています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
ブランド:
フェルナンデス
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
岡山県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description
ブランド
フェルナンデス

Update Time:2025-04-16 21:40:20

残り 1 41860.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから